16
Nov.2015
/
森で遊んで、森で学んで...「チャイムの鳴る森」いよいよ開催!
こんばんは!奈都です。
アメカヒヨリカの母体である「ナナツモリ」が主催するイベント、「チャイムの鳴る森」が今週末いよいよ開催されます!
「休日うら山フェスティバル チャイムの鳴る森」は、谷林業株式会社さん協力のもと開催される、森と人とを繋ぐイベントです。
現在日本のあらゆる場所で問題になっている「里山」の宅地化・放置。
ナナツモリのすぐ近く、奈良県王寺町・上牧町にまたがる里山「陽楽の森」も放置された里山の一つでした。
そんな「陽楽の森」でイベントをすることで、多くの人に、里山の自然を身近に感じていただき、
更に日本の抱える「林業」の問題にも少しだけ目を向けてもらおうという思いから始まったこのイベント。
今年は2年目、2回目の開催です。
チャイムの鳴る森は見どころも盛りだくさん!!
林業の仕事を見ることのできる、谷林業の「REAL Wood JOB」
フードやコーヒーなどの飲み物も、森でいただくとより美味しい!
チェーンソーアートなどのパフォーマンスやアート、ワークショップも盛りだくさん。
気持ちの良いツリーデッキや、木登りなどのアクティビティもあります。
森の音楽ステージでのライブも♪
ボランティアスタッフ「どんぐりぃず」も、笑顔でみなさまをお迎えいたします!
今年のチャイムの鳴る森は、こどもたちが体験できるアトラクションやワークショップもたくさんあります。
クイズに答えて「キコリス」という数量限定のウッドコインをgetすると、木のぼりや冒険の森など、5ヶ所のアトラクションのどれか1つに利用できます。
(キコリスをもらえるのは3歳から高校生までのこどもたちだけとなります。)
キコリスはお持ち帰りいただけるのでご来場の記念にしてください♪
森や林業を身近に感じていただきながら、幅広い世代の方に、様々な楽しみ方をしていただける、“休日うら山フェスティバル”です。
そんな「チャイムの鳴る森」略して「チャイ森」に、私達アメカヒヨリカも出店することになりました!
「チャイ森」にちなんで温かいチャイと、オリジナルの手ぬぐいを販売いたします。
イラスト・デザインはてんちゃん!
チャイ森のポスターやDMもてんちゃんのデザインなのです。
奈良とアメヒヨにちなんだイラストが散りばめられた、とってもかわいい手ぬぐいです。
今のところ、買えるのはこのチャイ森の会場のみ!
手ぬぐいの楽しい使い方は、ゆうこりん&奈都の記事をご参照ください!
◯手ぬぐいわっしょい!〜コレクション編〜
◯手ぬぐいわっしょい!〜活用編〜
チャイは、芦屋のmusicaTEAさんの茶葉と、山羊印さんのスパイスを使用したこだわりの一杯となっております。
当日は寒さも予想されますので、チャイで温まりに来てくださいね。
アメヒヨブースには、aya、てん、もりじゅん、ふじかわあみ、奈都がおりますので、ぜひ声をかけてください!
いつもアメヒヨを見ていただいているみなさんと交流できたら嬉しいです!
「チャイムの鳴る森」ご来場を心よりお待ちしております〜!
休日うら山フェスティバル チャイムの鳴る森
開催日時:2015.11.21(sat) 10:00〜17:00
11.22(sun) 10:00〜16:00
※雨天決行、荒天中止
開場:奈良 王寺町/上牧町 陽楽の森
(奈良県北葛城郡上牧町下牧3-6-11より西の森)
アクセス:JR畠田駅より徒歩10分
西名阪自動車道 香芝ICから車で15分(有料Pあり)
http://www.chai-mori.com
アメカヒヨリカの母体である「ナナツモリ」が主催するイベント、「チャイムの鳴る森」が今週末いよいよ開催されます!
開催2年目!チャイムの鳴る森

「休日うら山フェスティバル チャイムの鳴る森」は、谷林業株式会社さん協力のもと開催される、森と人とを繋ぐイベントです。
現在日本のあらゆる場所で問題になっている「里山」の宅地化・放置。
ナナツモリのすぐ近く、奈良県王寺町・上牧町にまたがる里山「陽楽の森」も放置された里山の一つでした。
そんな「陽楽の森」でイベントをすることで、多くの人に、里山の自然を身近に感じていただき、
更に日本の抱える「林業」の問題にも少しだけ目を向けてもらおうという思いから始まったこのイベント。
今年は2年目、2回目の開催です。
チャイムの鳴る森は見どころも盛りだくさん!!







クイズに答えて「キコリス」という数量限定のウッドコインをgetすると、木のぼりや冒険の森など、5ヶ所のアトラクションのどれか1つに利用できます。
(キコリスをもらえるのは3歳から高校生までのこどもたちだけとなります。)
キコリスはお持ち帰りいただけるのでご来場の記念にしてください♪
森や林業を身近に感じていただきながら、幅広い世代の方に、様々な楽しみ方をしていただける、“休日うら山フェスティバル”です。
アメカヒヨリカ、初出店!
そんな「チャイムの鳴る森」略して「チャイ森」に、私達アメカヒヨリカも出店することになりました!
「チャイ森」にちなんで温かいチャイと、オリジナルの手ぬぐいを販売いたします。

チャイ森のポスターやDMもてんちゃんのデザインなのです。
奈良とアメヒヨにちなんだイラストが散りばめられた、とってもかわいい手ぬぐいです。
今のところ、買えるのはこのチャイ森の会場のみ!

手ぬぐいの楽しい使い方は、ゆうこりん&奈都の記事をご参照ください!
◯手ぬぐいわっしょい!〜コレクション編〜
◯手ぬぐいわっしょい!〜活用編〜
チャイは、芦屋のmusicaTEAさんの茶葉と、山羊印さんのスパイスを使用したこだわりの一杯となっております。
当日は寒さも予想されますので、チャイで温まりに来てくださいね。
アメヒヨブースには、aya、てん、もりじゅん、ふじかわあみ、奈都がおりますので、ぜひ声をかけてください!
いつもアメヒヨを見ていただいているみなさんと交流できたら嬉しいです!
「チャイムの鳴る森」ご来場を心よりお待ちしております〜!
休日うら山フェスティバル チャイムの鳴る森
開催日時:2015.11.21(sat) 10:00〜17:00
11.22(sun) 10:00〜16:00
※雨天決行、荒天中止
開場:奈良 王寺町/上牧町 陽楽の森
(奈良県北葛城郡上牧町下牧3-6-11より西の森)
アクセス:JR畠田駅より徒歩10分
西名阪自動車道 香芝ICから車で15分(有料Pあり)
http://www.chai-mori.com
WRITER

旧編集スタッフ